top of page
​居村 望実

Imura   Nozomi

  1995年 3月 23日 生まれ

​山野美容専門学校

  suburbia歴:5ヶ月

​  現ランク:アシスタント

【 なぜ suburbia を志望しましたか?】

 

居 : 『 お客さんとしてカラーで来たことがあったんですけど。ホットペッパーで見た時に色合いが好きで。ミルフィーユグラデーションとか立体感のあるデザインを今まであまり見たことがなくてすごい!カワイイ!と思って』

【 実際に入社してみて、どうですか?】

 

居 : 『 大変ですね!お客さんの細かいところも見なきゃいけないので。自分がお客さんだった時には気付かなかったけど、スタッフの方みんな、こんなにお客さんのことを考えて働いていたんだって思いました。』

 

イ: 『 美容師になるための全ての成長が速いなってことかな?』

 

居 : 『 そうですね!』

【 suburbia 全体としての印象は?】

 

居 : 『 マニュアルは内容もすごいし、勉強になります。今までのバイト先とかでもしっかりしたマニュアルはなかったですね。』

 

イ: 『 それがあると何でいいって感じるの?』

 

居 : 『 ○○するに対しての理由がしっかり書いてあるんで、理解しやすいですね。なぜそうするのかっていうことが書いてあるので分かりやすくていいですね。』

【 suburbia の社風やシステムの良いところは?】

 

居 : 『 カラーもそうですし、学ぶこと全部が、その次の日に使えることだったりとか。 例えば、カラーが出来るようになったら、次の日にはカラーのお客サンをやる、ロングのモデルさん切れるようになったら、次の日ロングのお客サンやるとか。 近い目標を達成したら、実際に使える機会が次の日にはあるのはイイなと思いました。 それがずっと先とか、いつ役に立つんだろう? とか、ずっとアシスタントのまま? とかもないですからね。 先が見える教育というか。』

 

 

【 他の美容室と比べてみてどうですか?】

 

居 : 『 友達から聞いたのは、先輩がシカトするって、、、怖い世界なところもあってsuburbiaはそういうのないので、みんな良い人達。しっかり教えてくれるし。』

 

 

~ しゃべるのが苦手だったので。 コミュニケーションを一から教えてくれる教育のおかげで、どんな人でも話せるなってのはあります!~

 

【 suburbia に入社して、美容師としてやりがいを感じることは?】

 

居 : 『 シャンプーしてお客さんから気持ちいい!と言われるときは嬉しいですね!』

 

: 『レッスンの進み具合や、合格した時にはどう感じる?』

 

居 : 『レッスン合格した時は嬉しいんですけど、お客さんにやる時には怖いなって気持ちはあります。』

【 今後の具体的なビジョンは?】

 

居 : 『まだそんなに決まってないですね。近い目標としては、今日習ったブロッキング。営業でいろいろ出来るようになっていきたいんで。』

 

 

好きな食べ物 : アイス、フルーツ

 

好きな音楽   : ボーカロイド、アニメ系

© 2023 by Annex. Proudly created with Wix.com

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Google+ Icon
  • Grey Instagram Icon
bottom of page